◆パッケージ内容 |
 |

|
額 1個
粘土 2袋
石膏 1袋
水性えのぐ 金・銀
接着劑 1ボトル
紙ヤスリ 1枚
筆 1本 |
◆別途ご準備頂く物 |
|
紙コップ、水、割り箸、カッター
※カッター等の取り扱いには十分ご注意下さい |
◆ 1. 型を作る |
|
|
1.粘土を手でよく練り、柔らかくする。 |
|
2.手の大きさより一回り大きく、丸くのばし、型をとる面をなめらか(なだらか)にする。 |
|
3.赤ちゃんの手を平らのところに置いて、ゆっくりとかぶせるようにして、形をとる。 |
|
4.赤ちゃんの手の平の型見本 |
|
5.赤ちゃんの足の場合は、
赤ちゃんの足首を軽く持ち、かかと→足の裏→指先 の順に深く押し当てて、型をとる。 |
|
6.赤ちゃんの足の型見本 |
◆ 2. 石膏液を注ぐ |
|
|
1.紙コップにまず水を1/4注ぎ、 その次に石膏の粉を2/4ゆっくり沈めるように注いでから、同じ方向にゆっくりかき回す。(水1:石膏2)
※注 残った石膏液はシンクや下水口に捨てずに、必ずゴミ箱に捨てて下さい。 |
|
2.あらかじめ作っておいたの型を水平?態にして石膏液をゆっくり流しこむ。流し込む際には、一方向から注ぎまんべんなく四方に流れむようにして石膏液を満たす。
|
|
3.石膏液を満たした型を動かさないようにして固める。20分から30分程度放置し、固まったら粘土から取り外す。
(完全硬化時間 1日-2日程度)
※ 粘土は何度でも使用可能です。(必ず密封すること。) |
|
4.日陰に20-30分程度おいておきます。 |